顔は口ほどにモノを言う! ビジネスに効く 表情のつくり方

清水建二

人付き合いに悩むあなたへ。
その原因は言葉より表情にあった!

定価
1,540円(本体1,400円+税10%)
ISBN
9784781616155
NDC分類
141
発売日
2017年12月5日
製本
ページ数
240ページ
カテゴリー
ビジネス・経済

詳細Detail

  • 内容紹介
  • 目次
いつも人とのやり取りは、メールとSNSばかり…。そんなあなたの対人スキルは大丈夫! ?
コミュニケーションの肝は、話す内容ではなく、言葉遣いでもなく、「表情」と「しぐさ」のスキルにある。
「表情」と「しぐさ」の専門家が明かす、コミュニケーション上達のための「根拠ある」科学的実用書。
商談、営業、面接、接客、社交、…これを読めばあなたの伝えたいことが、あらゆる場面で「正しく」伝わる!

☆こんな人にオススメ☆
◎必死に営業しているのに、やる気がないと思われる
◎クレームに精一杯対応したら、逆にもっと怒られる
◎緊張しているだけなのに、ウソつきに間違われる
◎部下に気を使っているはずが、その想いが伝わらない
◎本心で言っても、「心が込もってない! 」と言われる
⇒その悩み、心理学的知見をもって解決します!



清水建二(しみず・けんじ)

株式会社 空気を読むを科学する研究所代表取締役

1982年、東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、東京大学大学院でメディア論やコミュニケーション論を学ぶ。学際情報学修士。

日本国内にいる数少ない認定FACS(Facial Action Coding System:顔面動作符号化システム)コーダーの一人。微表情読解に関する各種資格も保持している。20歳のときに巻き込まれた狂言誘拐事件をきっかけにウソや人の心の中に関心を持つ。現在、公官庁や企業で研修・コンサルティングを精力的に行っている。また、ニュースやバラエティー番組で政治家や芸能人の心理分析をしたり、刑事ドラマ(「科捜研の女 シーズン16」)の監修をしたりと、メディア出演の実績も多数。著書に『「顔」と「しぐさ」で相手を見抜く』(フォレスト出版)、『0.2秒のホンネ 微表情を見抜く技術』(飛鳥新社)がある。
はじめに

Chapter 1 感情を伝えられる人、伝えられない人
①「ノンバーバル・スキル」の向上があなたを変える!
コミュニケーションの基本プロセス
マネは本物を得る事始め
相手は鏡─あなたが笑えば、相手も笑う
表情は万国共通のコミュニケーション・ツール
姿勢としぐさをマスターすれば、海外旅行だって怖くない!

②「ノンバーバル・スキル不足」では伝わらない
そもそも想いがなければ伝わらない
感情も表に出なければ伝わらない
言葉とノンバーバル・シグナルが一致していないと伝わらない
こんなクセ、やってしまっていませんか?
相手の感情が読み取れないから伝わらない

③感情が伝わる相手、伝わらない相手
「伝えたがり屋」には伝わらない
相手が見てくれなければ伝わらない

「ミラーリング」を使えば相手に好かれる?

Chapter 2 感情を身体で表現しよう!
①「表情」・「声」・「体」、表現媒体としての質と量
②「表情」・「声」・「体」、それぞれの得意分野
③表情づくりのトレーニング
Ⅰ.中立顔
Ⅱ.興味・関心
Ⅲ.驚き
Ⅳ.軽蔑
Ⅴ.嫌悪
Ⅵ.熟考
Ⅶ.怒り
Ⅷ.恐怖
Ⅸ.悲しみ
Ⅹ.幸福
④体で表現するトレーニング
Ⅰ.誇り
Ⅱ.羞恥・恥・罪悪感
Ⅲ.5つの「エンブレム」
Ⅳ.7種の「イラストレーター」

犬にもわかりやすい感情表現を

Chapter 3 「ノンバーバル・スキル」をビジネスの場へ!
① 自己表現のための三原則
原則1:本当の感情を土台にする
原則2:言葉とノンバーバル・シグナルとを一致させる
原則3:相手の感情の流れを読む

② 商談・営業・企画会議─プレゼンで活きる技術
「眉の上げ下げ」だけで戦略的なプレゼンに
微差は大差─右は正義のサイン
③ 接客─笑顔は「万能のサービス」ではない
なぜ接客の基本は笑顔なのか?
「すみません」とニッコリ接客!?
怒りのクレームにもニコニコと対応!?

④ 教育・指導─部下を「感情的に」叱る方法
子どもの性格類型と失敗への感情反応
ミスをした部下への正しい叱り方

⑤ 就職・転職・自己PR─「ウソ」と誤解されないために
面接官に疑われる「緊張・熟考のサイン」

⑥ 異文化コミュニケーション─外国語ができてもできなくても
万国共通/文化固有、それぞれのノンバーバル・シグナル
集団主義/個人主義、文化圏による違い
文化が決める暗黙の表出ルール

⑦ 舞台・演技─「表情」の発展編
「ニセの表情」はどこが違うのか?
表情の語法─混合表情・微表情・微細表情

相手の感情の流れを読むためのワーク

自分を見つめる─医師と自殺未遂者とのコミュニケーションより

Chapter 4 これからの感情世界を生きるあなたへ
① 感情を味わい、見て、伝える
② 「伝え方のセオリー」は絶対じゃない!?
③ 一瞬から永遠へ─顔が伝える印象・性格・将来の幸福度
④ 感情世界の未来図
⑤ AIが人と人を仲介する時代が来る─感情調整役としてのAI

ペテン師たちの顔芸

顔文字が本気度を伝える!?

おわりに
参考文献

オンライン書店で購入するPaper Books

イースト・プレスの紙の本は全国書店、オンライン書店でお求めいただけます。
※お近くの書店で在庫がない時は、全国の書店カウンターでお取り寄せいただけます。

新刊New Releases

next
prev